夫の結婚指輪は結婚式につけた1度きりでその後ずっと眠っています。
普段アクセサリーをつけない人
時計もつけません。
時間は携帯でチェック!!
結婚指輪にはまったく興味がなく、どこで買うかは私が決めました。
さすがにお店には一緒に行ってほしくてなんとか連れて行きました。
指輪をみに行くまでは「俺はどうせ指輪はしないから、100円くらいの指輪っぽくみえるもので構わない」とか「何でもいい」とか言ってたくせに、店員さんの接客を受けて指輪をみたら欲しくなったみたいで『プラチナ』の指輪を欲しがったんです!!
結婚式につけるくらいなので、遠目でみたらほとんど変わらない『ホワイトゴールド』で十分だったのに
ホワイトゴールドはプラチナより何万円か安いんですよね。
私は長く使うものだから自分のはプラチナにしようと決めていました。
男性用って女性よりサイズも大きいし、幅もちょっと太いからプラチナの面積が多くなって高いんです・・・
もう結婚してから6年になるけど、一日しかつけてもらえなかったのでやっぱり勿体ないなぁと思いつつ、離婚したわけではないので売りに出すという選択もできずにいます。指輪することが得意でないのでここぞというときがあってもしません。きっとこのまま眠り続けます。
プラチナは他のアクセサリーに出来たりするそうなので、歳をとって旦那がもし先に逝ってしまったらそういうのもありかなぁ・・・と、旦那に言ったら怒られそうなこともチラッと脳裏をよぎりました。
2018年04月12日
夫の結婚指輪で失敗!もったいなかった
posted by 貧乏サラリーマン at 19:48| Comment(0)
| 結婚式
この記事へのコメント
コメントを書く